「ぜんざい会」で道場開き…2005年1月の現代っ子センターニュース【1月8日ぜんざい会の写真追加しました】
2005年の現代っ子センター,新年の道場開きは1月8(土)・9(日)、恒例の「ぜんざい会」でスタートいたします。
各曜日道場のメンバーもどうぞお越し下さい。
*水・金・火曜会のメンバーは、1月は3回になりますので、土・日曜会へもおこし下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現代っ子センター 1月のよてい
・土曜会フェニックス道場(午前の部/午後の部)・・・1月8・15・22・29
・日曜会 〃 ・・・1月9・16・23・30
・水曜会 〃 ・・・1月12・19・26
・金曜会 〃 ・・・1月14・21・28
(以上、会場は現代っ子センター本部)
・火曜会清武Aコープ道場・・・1月11・18・25
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【支援金ありがとうございます】
現代っ子センターでは、宮崎市民プラザで開かれた「秋の現代っ子センター展」、宮崎市総合福祉保健センターで開かれた「もこもこもこ絵本フォーラム(12月12日/主催・現代っ子センター)」会場内にて、【新潟中越大地震支援金】を募りました。
このほど、集まった支援金19,260円を、ノートや画材を購入、現代っ子メンバー達の「がんばれ新潟」作品と共に下記へ送りました。
新潟県十日町市千歳町3-3 十日町市役所教育委員会学校教育課
そして、学校教育課の金沢寿一課長から、十日町市立六箇所小学校(全校児童26名)宛へ贈呈されました。
冬休み前のクリスマスプレゼントに、子ども達は大喜びだったそうです。新年に六箇所小学校から、お礼の便りと子ども達の元気な姿が映った写真が届きました。
皆様お一人お一人の支援とお心に感謝致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク