最近仕入れた物 または仕入れてきてもらった物①
●(写真左)ハワイフリークの友人夫妻が、「また行くけど、例の物仕入れてこようか?」とお声をかけてくれたので、またまたご好意に甘えてしまった。「例の物」とは「コーヒーと砂糖」です。どれもメイドインハワイ。ここに行かなきゃ手に入らない。いやコーヒーは最近宮崎でも輸入食材屋で目に付くようになったけど、いかんせんお高い!お店で使う量は半端じゃないので、このように毎回友人知人に頼んで現地にて仕入れてきてもらってます。また砂糖、これはキンヤのコーヒーに付ける袋入り・ハワイのかわいいお花のイラストの奴。これこそ「ハワイに行かなきゃ手に入らない」のです。一見どうってことない備品ですが、この砂糖がやはりいいんです…。
☆いつもありがとうMさん夫妻!(キンヤは、日々皆様の徹底した善意を終結させて何とか回しています、ホント…)
●(写真右)期間限定の「月桃蒸しパン」と「週末マフィン」用に仕入れた「桜の花の塩漬け」1キログラム也。
どうです、この迫力。牛肉1キロはとてもじゃないが買わない(というか買う必要がない)のに、桜1キロはぽん!と買うのです。何か変だなあ…と思うけど、まあこの時期必要だし…。しかもお値段は牛肉1キロよりお高いと思います(多分)。隣のメニューブック(A4サイズ)はサイズの比較に置いてみました。
●きっと他から見たら「何でこんな物ばかり」と思うだろうものが、キンヤ的には「必要なもの」という事で。