« May 11, 2006 | Main | May 19, 2006 »

May 13, 2006

そうだ、明日は「母の日」だ

P1012491
●閉店後、料理講座用の料理を試作中。「ベークドチーズケーキ」焼き上がりを待つ。

「お菓子コース」の生徒さんは、当然ながら[お菓子作り初心者]ですから、「簡単・短時間・失敗なし」なお菓子を考えるのです。うむ、これは料理とは別の頭を使うのです。それは出来上がった時「おいしそうなお菓子の形になるように完成させる」という難題です。講座本番で「焼き菓子が膨らなかった」「プリンが固まらなった」などの失敗は許されないです。

正直、短時間で、お店で見るような「きちんとしたお菓子」を作るのは、無理です。お菓子は、ひとつひとつの工程に時間をかけ丁寧に仕事すればする程、出来上がりの美しさに反映されるのです。でも、そこで生徒さんの期待を裏切ることは悲しいので、「この工程は飛ばしてもいけるな。または○○に替えようか」など、さまざまな裏技を駆使してレシピを作っていきます。ふう~、コリャ毎回結構な頭の体操です。料理の仕事をしている限り、ボケ防止には効果あるんじゃないか?

これが料理ならば、皿に盛り付ける時点でどうにでもおいしく見せられるテクニック(て程でもないのですが)を駆使して「おいしそうな出来上がり」を演出できるのですが・・・。

| | Comments (0)

« May 11, 2006 | Main | May 19, 2006 »