« 金彌茶屋:12月の食事会。粕汁・むかごご飯・蒸し野菜のサラダなど、冬の味満載の食卓。 | Main | 金彌茶屋:新年は1月8日からスタートします。 »

Dec 18, 2010

金彌茶屋:ぜんぶきょうのとれたて、の野菜を頂く。キンヤの蒸しパンは「独創的なingredientsで刺激的」?

Imgp13941
寒くなればなるほど元気な奴
この時期は、庭のしゃこばさぼてんの花が見頃です。他の草木は寒そうにしているのに、奴だけは日々元気に花を咲かせています。

Imgp1478
山芋入り、黒糖きなこ蒸しパン
デパートの「北海道展」で美味しそうなきな粉、大人買いしました。といっても、スーパーのより、断然お得値。きな粉の香ばしい風味が効いています。
そういえば先日、お客様から蒸しパンについて「独創的なingredientsで刺激的」との感想メール。そうでしょうか・・・?

Imgp1483
ぜんぶきょうのとれたて
農家を営まれているお客様からの差し入れ。今朝収穫したものを直に届けて下さいました。ありがとうございます。たくさん頂いたので、他のお客様や現代っ子センターの会員にもおすそ分け。とれたての蕪や大根、新鮮でとてもおいしかった。

|

« 金彌茶屋:12月の食事会。粕汁・むかごご飯・蒸し野菜のサラダなど、冬の味満載の食卓。 | Main | 金彌茶屋:新年は1月8日からスタートします。 »