« 金彌茶屋〈米粉のマフィン〉今週は「黒糖小豆」味。自家製の黒糖小豆あん入り。ほっこり懐かしい味です。おひとつ150円。 | Main | 金彌茶屋〈米粉のマフィン〉今週はお客さまのリクエストで「沖縄のおいしい緑茶」味。国頭村産の「奥みどり」使用、濃いお茶の味が味わえます。おひとつ150円 »

Feb 16, 2013

金彌茶屋 〈おいしいおみやげ〉梅の町、水戸のお客さまから、おいしい梅のお土産をいただきました。

〈おいしいおみやげ〉
梅の町、水戸のお客さまから、おいしい梅のお土産をいただきました。
地元特産の「梅干」と「のし梅」。
これこれ、おいしいんですよね・・・。

Imgp6698

こちらではまず味わえない、上品な江戸の味。
いい刺激になります。ありがとうございます。

お客様は水戸偕楽園の辺りにお住まいで、
「今年は寒いので梅の開花が遅い」と話しています。
私が伺った時もちょうどこの頃、その時は季節外れの陽気で、美しい梅を満喫することができました。
水戸はのんびりとしていい街です。また行ってみたいな。

P1020508


|

« 金彌茶屋〈米粉のマフィン〉今週は「黒糖小豆」味。自家製の黒糖小豆あん入り。ほっこり懐かしい味です。おひとつ150円。 | Main | 金彌茶屋〈米粉のマフィン〉今週はお客さまのリクエストで「沖縄のおいしい緑茶」味。国頭村産の「奥みどり」使用、濃いお茶の味が味わえます。おひとつ150円 »