« 金彌茶屋   「みそ蒸しパン」おひとつ350円。 自家製味噌入り、月桃の葉に包まれた風味豊かな蒸しパンは、 どこか懐かしい味。 | Main | 金彌茶屋 春の沖縄買い出し旅② 沖縄のおいしいお菓子のおはなし »

May 05, 2013

金彌茶屋〈季節のおすすめ〉「冷やし白玉ぜんざい」750円。今日のような夏日には、ひんやりぜんざい、ツルッとのどごしの良い白玉、がおすすめ。今朝、沖縄から届いた涼しげな器に盛ってみました。

金彌茶屋〈季節のおすすめ〉
「冷やし白玉ぜんざい」750円。
今日のような夏日には、ひんやりぜんざい、ツルッとのどごしの良い白玉、がおすすめ。

今朝、沖縄から届いた涼しげな器に盛ってみました。
Imgp7232
読谷村、大嶺さんのご子息の作。このブルー、沖縄の海の青を思い出します。

今日は「こどもの日」
Kounobori
首里・龍潭に泳ぐ、こいのぼり。

P1020508_2
スーイスイ!


|

« 金彌茶屋   「みそ蒸しパン」おひとつ350円。 自家製味噌入り、月桃の葉に包まれた風味豊かな蒸しパンは、 どこか懐かしい味。 | Main | 金彌茶屋 春の沖縄買い出し旅② 沖縄のおいしいお菓子のおはなし »