2008年冬・こども絵画展

2008/12/17

冬の子ども展覧会・大好評

Kicx7917
全ての会員とそのご家族が見に来られました。また一般の方もたくさんお越しくださいました。ありがとうございました。

Kicx7842
Kicx7843Kicx7846

Kicx7845
Kicx7847
Kicx7848

Kicx7855
Kicx7844
Kicx7858

Kicx7865
Kicx7867
Kicx7866

Kicx7868
Kicx7864
Kicx7883

|

2008/12/13

創立35周年記念 現代っ子センター展

2008年冬展の特色

①元永定正コーナー
Kicx7824
元永定正・・・「具体」創立会員で現代アートを代表する作家。『もこもこもこ』絵本作家。
Kicx7817
偶然に、元永作品に近い作品を描いた子たちの作品+元永作品
Kicx7815_2 Kicx7816


②鷲見康夫コーナー
Kicx7813
Kicx7828_2Kicx7829
鷲見康夫・・・「具体」会員。ソロバン・下駄・番傘 そして手で描く人。
Kicx7830
なぐり描きをはじめた3才~4才児の作品を集めて対比して見てもらいました。
Kicx7831
グタイ絵画は、最もこどもに良いことが分かります。

③中国の児童画展示
Kicx7807
手本を見て描く図画風。韓国児童画と同様に思われた。
Kicx7721 Kicx7722
創作本意の『現代っ子』と違うところが見どころです。


■現代っ子センターの作品・・・水彩コース〔2,5才~小学生〕
Kicx7836

Kicx7833 Kicx7823
Kicx7826
Kicx7825
Kicx7822
Kicx7827


■現代っ子センターの作品・・・油絵・アクリル画コース〔小学1年生~成人〕
Kicx7819

Kicx7820
Kicx7818
Kicx7812
Kicx7811

■現代っ子センター主宰・藤野忠利の作品
Kicx7809

■現代っ子センター講師・藤野ア子の作品〔画像中央〕
Kicx7806

■現代っ子センターの作品・共同制作・・・藤野忠利の「大入幕」+現代っ子会員の「ダンボールアート」
Kicx7805
Kicx7808

■展覧会場の様子
Kicx7837
Kicx7838
Kicx7810
Kicx7832
Kicx7840

|

2008/12/12

冬の現代っ子センターこども絵画展、はじまりました

Kicx7804
■冬の現代っ子センターこども絵画展は、13日(土)まで(10~18時)、
 宮崎市民プラザ4階ギャラリーで開かれます。(入場無料)

Kicx7805
■元気一杯・色鮮やかな宮崎と中国の絵画作品をたくさん展示しています。
 展覧会へ、どうぞおこしください。

|

2008/12/10

いよいよ明日から!現代っ子センター・冬のこども展覧会

■冬の現代っ子センターこども絵画展が、来たる12月11日(木)から13日(土)まで(10~18時)、宮崎市民プラザ4階ギャラリーで開かれます。(入場無料)

P1020208 P1020203
P1020204
P1020205 P1020207
■今日は、会場の宮崎市民プラザにみんなの力作を運んで、作品展示を行っています。

P1020206
■会場内には、おなじみ「お絵描きコーナー」や「現代っ子屋台・福引コーナー」もあります。

P1020209

■明日からの展覧会に、どうぞおこしください!お待ちしています。


|

2008/12/04

2008冬・現代っ子センターこども絵画展のおしらせ / 中国児童の作品が届きました

P1020202
P1020200
■冬の現代っ子センターこども絵画展が、来たる12月11日(木)から13日(土)まで(10~18時)、宮崎市民プラザ4階ギャラリーで開かれます。(入場無料)

■これに合わせて、中国と交流している延岡の土井裕子さんを通じて、中国児童絵画約20点(墨画・水彩と版画・オリンピック鳥の巣の絵もあり)、現代っ子センター児童作品と並べて見るのは楽しみ。ご覧下さい。
Kicx7710

Kicx7721 Kicx7722

Kicx7720


|