「2005冬のこども展覧会アルバム」できました
「現代っ子センター2005冬の子ども展覧会」(12月23・24・25日)の模様をまとめました。
水彩・油絵などの作品をはじめ、現代っ子センターの元気でたのしい展覧会の様子をお楽しみください。(写真:「大好評!カエル百均絵画コーナー」より)
「現代っ子センター2005冬の子ども展覧会」(12月23・24・25日)の模様をまとめました。
水彩・油絵などの作品をはじめ、現代っ子センターの元気でたのしい展覧会の様子をお楽しみください。(写真:「大好評!カエル百均絵画コーナー」より)
・
12月23日(祝)、宮崎市民プラザ4階ギャラリーにて
『現代っ子センター2005冬の子ども絵画展』が始まりました。
(写真クリック☆大きくなります)
〔写真:会場入り口/会場に入るとまずは恒例の『現代っ子福引屋台』がお迎え・来場者は福引を楽しもう☆/現代っ子会員への『現代っ子賞状』コーナー/ この日一番乗りの会員。賞状と賞品を手渡される〕
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会員の作品は、「来年の干支・犬の絵」 「くだものを描こう」「ダンボールアート・クリスマスツリー」 「2006年カレンダーを描こう」 など、この一年の季節やイベントも織り交ぜたテーマごとに展示。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、会員の子供たちの人気コーナーは…
「カエル百均絵画コーナー」です。
壁に掛けられている多種多様な品物の前で、
「どれにしようかな…何を取って描こうかな…」
と、延々30分間も迷い、立ち尽くす子どもさんもいました。
そうして描かれた作品は、そのまま会場に展示させます。
展覧会は25日(日)まで。入場無料。どうぞお越しください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●『現代っ子センタ-2005冬の子ども展覧会』
・とき:2005年12月23(祝)・24(土)・25(日、クリスマス☆)
・ところ:「宮崎市民プラザ」 4階ギャラリー(宮崎市役所のとなり)
*駐車場は市民プラザ地下にあります。
作品
①現代っ子センター会員作品
・水彩画(3歳児から中学生)150点
・油絵・アクリル画(小学生から高校生)30点
・立体作品《造形・コラージュ》100点
②藤野忠利先生の中国の小学校訪問報告コーナー
宮崎市中国友好交流訪問団 葫芦島(ころとう)市第二実験小学校等写真 10点
主催:現代っ子センター(宮崎市松山1丁目9-26 電話0985-24-1367)
後援:宮崎県教育委員会 宮崎市教育委員会
【←市民プラザの入り口から会場までは、「ピンクストタイプの看板」を目印にお越しください】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いよいよ明日から始まる「現代っ子センター2005冬の子ども絵画展」。今日は朝9時から会場の「宮崎市民プラザ」4階ギャラリーへ、現代っ子会員の作品を搬入→展示作業を行いました。
〔写真:会場へ続々と運びこまれる作品。テーマごとに整理して会場の各コーナーに置かれていきます。展示スタートの会場、まだガラーンとしています。〕
作品以外にも、現代っ子会員や兄弟、友達、一般の来場者へ楽しんでもらうための恒例「現代っ子福引」コーナー用の商品や、「絵画コーナー」用のいろんな仕掛けの品々も運ばれて来ました。今回の「絵画コーナー」は、「かえる百均絵画コーナー」です!どんな仕掛けが待っているのかは、明日からの展覧会で体験してみて下さい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●『現代っ子センタ-2005冬の子ども展覧会』
・とき:2005年12月23(祝)・24(土)・25(日、クリスマス☆)
・ところ:「宮崎市民プラザ」 4階ギャラリー(宮崎市役所のとなり)
*駐車場は市民プラザ地下にあります。
作品
①現代っ子センター会員作品
・水彩画(3歳児から中学生)150点
・油絵・アクリル画(小学生から高校生)30点
・立体作品《造形・コラージュ》100点
②藤野忠利先生の中国の小学校訪問報告コーナー
宮崎市中国友好交流訪問団 葫芦島(ころとう)市第二実験小学校等写真 10点
主催:現代っ子センター(宮崎市松山1丁目9-26 電話0985-24-1367)
後援:宮崎県教育委員会 宮崎市教育委員会
【←市民プラザの入り口から会場までは、「ピンクストタイプの看板」を目印にお越しください】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔写真:「現代っ子センター2005夏の展覧会」より/画像クリック☆大きくなります〕
『現代っ子センター2005冬の子ども展覧会』が12月23日(金)、24日(土)、25日(日)、
宮崎市民プラザで開かれる。10:00から18:00まで(最終日は16:00まで)。入場無料。
☆作品内容は、
①3歳児から中学生までの水彩画150点。
②小学1年生から高校生の油絵・アクリル画30点。
〔生まれて初めて油絵を描く小学生は興味津々。えのぐの盛り上がり、手ごたえ、においと自由さが気に入っているらしい。小学生の描く油絵の児童画をぜひご覧下さい。
☆アートは子どもを変える。
アートを通して子どもは生き生きしている。うまい、ヘタよりも。
子どもの絵の見どころは「我流は一流」だ。現代っ子センターは《教えない絵画道場》、だから自由に描けるんだ。
展覧会に来た会員や兄弟・お友達には福引がある。
更に会員にはもうひとつ仕掛けがあるよ…。
☆会場には、いろんなものが、壁からぶら下がっている。好きなモノを手に取って描いて下さい。
その絵を好きなモノをもらったところに展示する。何が壁か下げてあるのかな。
☆この展覧会にはいろんな楽しい仕掛けがある。家族そろって起こしください。
現代っ子センター主宰 藤野忠利
〔写真:現代っ子センター絵画道場での会員たち〕
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●『現代っ子センタ-2005冬の子ども展覧会』
・とき:2005年12月23(祝)・24(土)・25(日、クリスマス☆)
・ところ:「宮崎市民プラザ」 4階ギャラリー(宮崎市役所のとなり)
*駐車場は市民プラザ地下にあります。
作品
①現代っ子センター会員作品
・水彩画(3歳児から中学生)150点
・油絵・アクリル画(小学生から高校生)30点
・立体作品《造形・コラージュ》100点
②藤野忠利先生の中国の小学校訪問報告コーナー
宮崎市中国友好交流訪問団 葫芦島(ころとう)市第二実験小学校等写真 10点
主催:現代っ子センター(宮崎市松山1丁目9-26 電話0985-24-1367)
後援:宮崎県教育委員会 宮崎市教育委員会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク
現代っ子センターの料理講座は、「アンコール再放送:豚肉ときのこの炒め/秋野菜たっぷりスープ ほか」のレシピ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(画像くりっく☆大きくなります)
いよいよ来週末に迫った「現代っ子センター冬の子ども絵画展」。今週で各道場とも最後の仕
上げを済ませました。
写真は日曜会の様子です。センターの庭の水槽に氷が張る程の寒い朝、子供たちは展覧会用の作品制作に熱中、その熱気のあまり、半そでで描いているメンバーも!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
油絵コースは、今日で仕上げ―そして作品は額縁を付けられて展覧会場へ運ばれます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、完成した作品は、これから展示用に名札を張ったり、作品吊り下げように紐を張ったりしていきます。現代っ子スタッフみんなでこれから一週間、こちらも最後の作業に大忙しです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きょうのおやつ/「みんな大好き!作ろう!ホットケーキ」
寒くなるとリクエストの多くなる「ホットケーキ」。自分で好きな形、食べられる分だけ焼いて、ハチミツバターを添えて食べます。自分で焼いたらもっともっとおいしく感じるみたいで、モリモリ平らげていました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●『現代っ子センタ-2005冬の子ども展覧会』
・とき:2005年12月23(祝)・24(土)・25(日、クリスマス☆)
・ところ:宮崎市民プラザ4階ギャラリー(宮崎市役所のとなり)
*駐車場は市民プラザ地下にあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク
☆『今月の現代っ
子/2005november~december』 「現代っ子賞状」用に写した、メンバーの顔写真がたくさん。
☆『現代っ子センターの料理講座』 今週は「年末年始企画その③」「ジャガイモ生地のピザ」ほか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いよいよ今月末に迫った「冬の展覧会」へ向けて仕上げの時期、各道場とも子供たちの熱気があふれています。
また、今週から展覧会場でお渡しする「現代っ子賞状」用に、子供たちの顔写真の撮影もスタート。作品を描き終わった子どもから順に、藤野先生が一人ひとり作品を手にしたメンバーの顔を撮影しています。【↓こんな感じです】(画像クリック☆大きくなります)
☆「水彩コース」のメンバー。今週は各人の出品する作品枚数を調整しながら新作を次々と仕上げています
☆「油絵・アクリル画コース(小学生から)」。来週18日が作品締め切り日(絵の具を乾かし、額縁を付けるため)。この秋から油絵・アクリル画を始めたメンバーにとっては、最初に描いた作品を出品するので、絵の具のこと、描き方のコツなどを先生のアドバイスを聞きながら、熱心に仕上げの制作をしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆今週のおやつ:【土曜会・午前の部】は『あつあつゆで卵』。 【金曜会・日曜会】は『ストーブ焼き芋』。
寒い時期は、茹でたり蒸したりの「アツアツおやつ」が続きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●『現代っ子センタ-2005冬の子ども展覧会』
・とき:2005年12月23(祝)・24(土)・25(日、クリスマス☆)
・ところ:宮崎市民プラザ4階ギャラリー(宮崎市役所のとなり)
*駐車場は市民プラザ地下にあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク
12月23日からスタートする「現代っ子センター2005冬の子ども絵画展」に出品する、「2006年 ぼくのわたしのカレンダー」。今日は「水彩コース(3さいから小学生)」の作品の一部を、一足はやくご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
②小学校中・高学年のメンバーの作品
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの作品は12月23日から25日まで、「現代っ子センター2005冬の子ども絵画展」(宮崎市民プラザ/宮崎市役所となり)にて展示いたします。入場無料。どうぞお楽しみに。
| 固定リンク
「今月の現代っ子 2005november] 、冬の展覧会に向けて、現代っ子メンバーそれぞれが作品制作に取り組んでいる様子を更新。
「現代っ子センターの料理講座」は、「玉ねぎダシのスープ」ほか。年末年始企画「正月料理と展開料理②」も。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月さいごの週、「水彩コース」のテーマは「コラージュアート」。
出来上がった作品の仕上げに、新聞や雑誌から切り抜いた文字や模様をぺたぺたと貼り付けていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月23日からスタートする「現代っ子センター2005冬のこども展覧会」。
会場に展示する作品から、その一部をご紹介します。
今日は「ダンボールアート・クリスマスツリー」です。
子ども達一人ひとりの個性豊かな「クリスマスツリー」、どれもとてもかわいいですよ!
| 固定リンク
〔今月の現代っ子/2005/november]冬の展覧会に向けてがんばる現代っ子の様子を更新。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『現代っ子センター 冬の子ども展覧会』のおしらせ
・とき:2005年12月23(祝)・24(土)・25(日、クリスマス☆)
・ところ:宮崎市民プラザ4階ギャラリー(宮崎市役所のとなり)
*駐車場は市民プラザ地下にあります。
〔↑〕展覧会作品制作中。さあ、展覧会まであと一ヶ月です、休まないで来て下さい。各曜日の道場に来られなかった人も、都合の良い曜日の道場に必ず来てくださいね!
| 固定リンク
2005冬 子ども展覧会 | 2005夏 日韓文化交流フォーラム・絵画展 | 2006冬 第2回・日韓児童画交流展 | 2006夏 宮崎-葫芦島(ころとう)市・文化交流フォーラム&絵画展 | 2007冬 第3回・日韓児童画交流展 | 2007夏 第66回・1000人のゆかいなアーティストと藤野忠利の仕事展 | 2008夏 創立35周年記念展覧会/第4回・日韓児童画交流展 | 2008年冬・こども絵画展 | 2009夏 創立35周年記念・世界児童画展 | 2009秋の子ども展覧会 | 2010冬の展覧会 | 2010年夏の子ども絵画展・ 日本-台湾児童画交流展 | 2011冬の子ども展覧会 | 2011夏のこども絵画展 | 2012冬の子ども絵画展 | 2012年夏の展覧会 日英児童画交流展 | 2013夏のこども絵画展 | 2013年入会案内 | AKOバンダナショップ | Tシャツアート | お知らせ | きずなアートフェス in タイ | イオン宮崎道場 | ダンボールアート | 会報「ニュース現代っ子」 | 入会案内 | 気仙沼応援の絵画作品2011 | 水彩コース・春・夏のテーマ画 | 水彩コース・秋・冬のテーマ画 | 油絵・アクリル画コース | 現代っ子センターの出前授業 | 現代っ子センター本部ニュース | 現代っ子センタ-の本 | 自然・エコ画 | 過去記事