「さくらのお菓子」の取材
●以前料理講座で披露したレシピ「苺白玉」。苺を使ったお菓子でこんな地味な展開する所は他にないだろう…と思っていましたが、デニーズ・春のデザートの中に発見!「マイナーで地味にやってたらメジャーに昇格」した感じ?のレシピ『苺白玉』…ちょっとうれしい(デニーズの人は「そんなこと知ったこっちゃない!」でしょうが)。
●夕方からテレビ局の取材を受けました。今回は「桜を使ったお菓子」というテーマ。そこで「月桃蒸しパン」と「週末マフィン」を桜仕様に。それぞれの生地に桜の風味を付け、更に表面を桜の花・葉の塩漬けをあしらいました。出来上がりは、見た目・味共に「ほんのり桜風味のお菓子」になりました。
しかし、ここで難問発生、「顔出しお願いします」です!更にぶっつけで「お菓子についての説明」もする事に!
カメラは回る、リポーターはにこやかに質問する…。そして「引きつる笑顔で質問に答える自分」が撮られてしまいました。ああせっかくおいしそうに出来上がったお菓子も「引きつる笑顔」で台無にした感じです…。「すまない、蒸しパンとマフィン」。
テレビの取材は何度受けても上手くこなせない、毎回反省です。更に取材終了後の今、ものすごい疲労感。