モデルチェンジしました
●「月桃蒸しパン」の形を
変えてみました。
今までは
蒸し器の大きさに合わせて
月桃の葉を切って敷き詰めて、
その上に蒸しパンの生地を流して蒸し上げ、
出来上がりを切り分けていました。
ある日、ふと…
「葉っぱの形に生地を流してみたらどうでしょう?」
と思いつき、実行した訳です。
月桃の葉は、
1枚が1メートル程の大きな葉です。
試してしたら
蒸しパン生地1個分を包むのに
あら丁度良いではないですか!
で、これが
「モデルチェンジ記念写真」です。
並べ方によっては
バナナの房の様にも見えますが・・・。
ニューモデルの「月桃蒸しパン」
味はもちろん、今までと変わらず。
これからも、どうぞよろしく。