金彌茶屋:秋になるとでてくるキツネの顔をした花?を見つけました。「月桃蒸しパン・月桃マフィン」に栄養成分の表示を付けました。
秋の空
中庭から見た夕方の空。雲の形や流れる様子、秋らしいのんびりした感じです。
山之口町産の山芋入り黒砂糖味の蒸しパン。
先週、山之口町へ調べ物の用があり、久しぶりに訪れました。丁度、地元で採れた「山芋」が出回っていました。今週の「月桃蒸しパン」は、この山芋をたっぷり。摩り下ろすとねばりがすごい。卵控えめでも充分、モチモチふんわりにできました。山芋の力、おそるべし。
先週から、「月桃蒸しパン」と「月桃マフィン」の栄養成分表示を付ける様にしました。この「山芋入り黒砂糖味の蒸しパン」は100g当たり134キロカロリーです。その他の栄養成分は商品の前に表示してあります。
「キツネのなんとか」っていう花?
その山之口町で、秋になると見かけるこの花?を見つけました。色といい、形といい、キツネのように見えます。自然の力って不思議ですね。