金彌茶屋 最近のお店話し、最近のお土産。
今週末はすこし寒さが緩んだ感じです。近所を散歩していたら梅を発見。春はすぐそこまで。
できたての蒸しパン、ほかほか
見ているだけで暖かい気持ちになる。ほかほか。
緑豆ぜんざいを仕込む
緑豆を茹でた時の独特の鮮やかな緑色は美しい。これは黒砂糖を入れた後で少々グレイですけど、でも出来立ての緑豆ぜんざいはなんとも良い色をしています。
最近のお土産
その1、沖縄
知人から届いた沖縄の品々。半分仕事用(毎回、買出しをお願いしている)、半分(以上?)個人用。箱一杯に沖縄ワールド。いつもありがとうございます。でもいい加減、今度は自分で買出し旅に出かけなければ・・・。
リークの早春号が届いた
今月も九州の旅行情報紙「リーク」の編集部Yさんが新刊の早春号と味なお土産を携えてお越しくださいました。今号も見どころ満載、各地のひなまつり祭りとか、春らしい内容です。1冊380円、当店で発売中です!ドライブ好きなら1冊車に置いとくと、旅のお供に重宝しますよ、ホント。
最近のお土産その2
嬉野とか
今回のお土産は、嬉野温泉や玉名あたりへ取材に伺った際に見つけたという珍しい品々。温泉で作るコーヒーて、すごい発想!おいしかった。みかん蜂蜜は独特の風味、美味、好みの味です。いつもありがとうございます。
そして、極寒だった嬉野巡りの感想を雪に記して送ってくれた
その思い、よーく伝わります。ごくろうさまでした。