« かのこゆり | Main | 豆運 »

Jul 30, 2005

行きたくてもいけない時は

p1010797-thumb

この時期は夏休みとあって、県外からの訪問者も来ています。会話のイントネーションと『わナンバー』の車で分かるというものです。服装も歩き方もなんだかお休みモードで、のんびりゆっくりリラックスしています。
中にはいろんな土地の話題をお話してくれる「おしゃべり上手」な方もいて、もしかして行けるときのためにと、興味深くいろいろと聞いています。

しかしです…、みなさんがお休みモードだと正直「こちらも夏休みたいぞ」と思う事もあるのです。というか「沖縄行きたいぞ」です。
でも来てくれるお客様を放り出せないしまだ春に買い出した食材はあるので出かけるお題が無いし取材や料理講座はあるし現代っ子センター夏休み中の留守番あるし…(まだあるか?)。
どうしたって夏は『遠出無理無理』ですね。

こんな時は『沖縄のネット拝見』と『沖縄の友人と話す』です。
沖縄発信の面白いHPは幾つかありますから、それをながめつつ、
次回に備えて情報収集。中でもウルマ
地場産の使える情報が連日更新しているのでおすすめです。
そして、沖縄の友人と話してて「暑くて倒れそうだけど何とかやってる」と聞き、宮崎以上の暑さなんて想像できないなあ…と思いつつ「秋までがんばれ、秋にまた会おうね」と話しています。
あちらで宮崎以上の暑さの中、仕事に出掛ける友人も、
こちらで連日ジタバタしている私も
「秋を待つ」気持ちで、この夏を何とかやりそごそう、と話しています。

|

« かのこゆり | Main | 豆運 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 行きたくてもいけない時は:

« かのこゆり | Main | 豆運 »