沖縄で食べたり教わった料理
●沖縄帰りの「料理講座」は、地元で仕入れた食材やそれを使ったレシピが続きます。生徒さん達も沖縄の食材が届くのを楽しみにしていました。黒砂糖や生塩、黒糖シャンプー(これは食べ物ではないけど、敏感肌のお子さんのためにと、お母様が購入されたりしたいます)など、みなさんがとても気に入ってくれたみたいで、良かったです。
先週は塩ミルクプリンやゴーヤのピーナツ和えを披露。「ゴーヤのピーナツ和え」は、前回ご紹介した読谷村の大嶺先生の奥様から教わりました。「塩ミルクプリン」は、地元の友人が連れて行ってくれた郷土料理のお店で食べた「豆乳プリン」の味がおいしくて、そこからヒントを得ました。今回も地元の方々のご好意で、色々なおいしいお話が聞けました。感謝感謝です。人のご縁は何にも勝る宝ですね。
« 沖縄に買出し旅 | Main | 先を越されました »
The comments to this entry are closed.
Comments