« 連休あれこれ | Main | カツオの季節 »

May 12, 2007

森で魚を釣る

P1010243_1_1

●今週の料理講座は、常備品と身近な野菜があればすぐきる!「ごちそうオムレツ」など。

●最近、近所の森の中にできた「魚市場」
に、はまっています。

なぜ、森の中なのか?は疑問ですが。

うっかりすると見落とすくらいひっそりとした所にあります。
中は、取れたての飛びきり新鮮な魚介類がてんこ盛りです。
パキッ!ビカビカ!しています。

ここでは「切り身」はありません
(刺身用に少し売っている程度)。
なので、目の前の魚たちを選んで、
そのまま両手に抱えてレジに持っていきます。
大きな魚(カツオやまぐろなど)
は、レジまで何往復もすることになりますね。

値段もなし。魚ごとにグラムで計って計算してもらいます。
レジ担当は、漁師さん。
(多分この人たちが釣って、ここまで持ってきて、
販売までこなしているのでしょうか。)

かなり良い感じの
「森の中の魚市場」です。

|

« 連休あれこれ | Main | カツオの季節 »