春野菜が届きました
●今日は宮崎も終日「ここ一番!」っという程の寒さ。でも、市場では各地から届いた春野菜がにぎやかに並んでいます。以下は今朝、届けられた春野菜。
左:菜の花。右:桜島小みかん。今月中旬までは「みかん」「ポンカン」がひしめいていた市場、今朝はもう「日向夏」「子みかん」などの「春もの柑橘類」に様変わりしていました。「子みかん」の表皮は取っておき、吸い物・酢の物の風味付けに活用しています。(手前のポンカンと比較すると、その小ささが分かるでしょうか?)
左:椎茸。右:芽キャベツとバジル。「椎茸」は一箱500円(何と!)。芽キャベツとバジルはソーセージと合わせて「ポトフ」なぞに合いそう。
左:新玉ねぎ。なぜか宮崎産の新玉ねぎが出回ると「春だなあ」と感じます。そして当館の庭の梅の花。こんなに寒いのに今朝、小さな花が咲きました。植物は季節を敏感に感じているのでしょう。