« 金彌茶屋:月桃の花、少しずつ出始めました。小さな蕾は真珠みたいな色・形に輝いてとてもきれいです。 | Main | 金彌茶屋:日向夏が実りはじめました »

Jun 09, 2010

金彌茶屋:珍しい「種子島の砂糖」を頂いたので、マフィンにしました。月桃の花は今朝、開花しました。

Caya_jam
種子島産「洗双糖(せんそうとう)」
知人より、種子島のさとうきびで作った粗糖をいただきました。始めて見聞きしました。ありがとうございます。

Kurosima
洗双糖味のマフィン
早速、今朝はこの砂糖を使って「月桃マフィン」作りました。同じ量でも、砂糖によって味や焼き上がりに違いが出ます。面白いです。今日は、パキッと軽やかで元気な焼き上がりです。味もスキッした甘さになりました。もちろん、頂いた知人にも食べてもらいましたよ。

Imgp0597
月桃、開花
Imgp0603
昨日までの雨もあがって、青空の美しい今朝。月桃が咲き始めました。毎年毎年見ていても、やはりきれいだなと思います。

|

« 金彌茶屋:月桃の花、少しずつ出始めました。小さな蕾は真珠みたいな色・形に輝いてとてもきれいです。 | Main | 金彌茶屋:日向夏が実りはじめました »