金彌茶屋:野菜だけで作られた台湾料理のおはなしを伺いました。
ごまミルクマフィン
朝夕は涼しくなってきました。マフィン作りもだいぶん楽になってよかったです。今週の月桃マフィンは、ごまと牛乳たっぷりの「ごまミルクマフィン」や、バナナと牛乳たっぷりの「バナナミルクマフィン」など。涼しくなると牛乳とかチーズを使った料理やお菓子を作りたくなるのは何故なんでしょう。スーパーでもシチューの素などが目立って置かれていますしね。もうそろそろ蒸しパンを再開しようかな・・・とも思いますが、まだまだ日中は、暑い。
台湾のせっけん
夏の終わりに台湾へ行かれたお客様から、お土産をいただきました。天然の素材で作られた石鹸です。形もユニーク、パッケージもかっこいいんですよ。このお店、オレンジ・レモンをはじめ、ゴーヤー・桑の葉・菊の花・などに数種類のハーブを配合した洗顔料やシャンプーがあるそうです。東洋の雰囲気溢れる商品、いい感じです。
素食の本
今回は「素食」を食べに行かれたそうです。それは野菜類だけで作られている料理とお菓子で、味付けや食感がしっかりしていたので、野菜だけでも十分満足できたそうです。レシピ本を見せてもらいました。表記が漢字なので料理の雰囲気は何となく伝わります。一度食べてみたいです。