金彌茶屋:涼しくなりました。今週から「月桃蒸しパン」復活です!
沖縄のおいしい黒糖味の蒸しパン
しょうゆ風味の黒糖ひじき味の蒸しパン
今日から10月。涼しくなってきました。「月桃蒸しパン」、今週からまた作り始めました。
話題のかりんとう
東京から訪ねてきてくれた知人のお土産。このお店の、ちょうど食べてみたいなあ・・・と思っていたところだったんです。ナイスタイミング!
今度はちゃんと読めます
先日、台湾料理の本を貸して下さったお客様より、今度は日本語で書かれている台湾料理の本を見せて下さいました。難しそうな料理も、分かりやすく紹介されていて、いいですね。欲しくなります。
茹でて和えただけの「オクラとえのきだけの和え物」(@炊き込みご飯のもと で)
ささっと煮ただけの「かつおの角煮」(@親子丼のもと で)
月曜日の「きょうの料理」で紹介されていた「親子丼のもと」と「炊き込みご飯のもと」。便利ですよこれ。紹介されていた料理(しょうが焼きとか炊き込みごはん)、ほんと簡単だし、またちょょうど良い味になるんですね(すごーい!手品みたい)。で、せっかく「もと」がたくさんできたので、他にもこんな料理にアレンジしてみました。便利便利!