« 金彌茶屋 季節外れの月桃が咲き始めました。今週の米粉のマフィンは「ピーマン+はちみつヨーグルト」味。夏の元気な宮崎ピーマンを使ってます。 | Main | 金彌茶屋 真夏の東京旅②女子栄養大学のカフェテリア »

Aug 11, 2012

金彌茶屋 小松菜のマフィン。トマトと赤ピーマンのマフィン。そば粉のビスケット。お盆期間の営業案内。

米粉のマフィン、夏の野菜シリーズが続いています。

小松菜のマフィン。ヨーグルト入り。小松菜の力強い味がします。甘味は、はちみつときび砂糖。
Ko

トマトと赤ピーマンのマフィン。こちらも赤い野菜の濃厚な味。甘味はきび砂糖。
P
夏の元気な野菜を使ったマフィンは、食べて元気になる味。マフィンはおひとつ150円

そば粉のビスケット
Soba
宮崎産の(というか親戚の)そば粉にきび砂糖、シンプルでどこかなつかしい味。サクサク軽い食感。ひとふくろ300円。

絵に描いたような、ポテトサラダ
Poteto
軽食のカレーライスに添えるサラダ。最近はこんな感じ。ベジタブルミックス入りポテトサラダ、昔のアメリカ映画に出てくるようなイメージ。冷凍野菜は、野菜が高い時とか買い物に行けない時に便利。

今日からお盆休暇という方も多いと思います。当店のお盆期間の営業は通常通り。月曜・火曜は休みです。帰省や旅行で宮崎を訪れる際はそうぞおこしください。

|

« 金彌茶屋 季節外れの月桃が咲き始めました。今週の米粉のマフィンは「ピーマン+はちみつヨーグルト」味。夏の元気な宮崎ピーマンを使ってます。 | Main | 金彌茶屋 真夏の東京旅②女子栄養大学のカフェテリア »