« Dec 12, 2012 | Main | Dec 20, 2012 »

Dec 16, 2012

金彌茶屋 寒くなると「蒸しパン」や「蒸しケーキ」など温かいイメージのお菓子がおいしく感じられます。この時期おすすめ、蒸し菓子二種のご紹介。

寒くなると、「蒸しパン」や「蒸しケーキ」など温かいイメージのお菓子がおいしく感じられます。

「みそ蒸しパン」
1
自家製黒糖みそと甘酒の風味が香る看板商品の蒸しパンは、月桃の葉に包まれ蒸した南国風味。おひとつ350円


「米粉の蒸しケーキ」
2
今週は「黒糖しょうが味」。知人からの沖縄土産「黒糖しょうがパウダー」、ふわっとしょうがの風味が広がります。やさしい甘さとふんわり食感の蒸しケーキ。おひとつ150円。


|

金彌茶屋 おせち練習のつづき れんこん料理二種。

おせち練習はつづく。
毎年この時期になると、れんこんの産地、千葉より到来物がある。さすがの上物にびびりつつ、土付きのれんこんは傷みが早いのでおせち用に日々の料理にと、しばらくはれんこん料理が続く。
今日は、れんこんの甘酢漬けときんぴら。この種の料理には保存と風味付けを兼ねて酢、唐辛子、ゆずの皮などが活躍します。

Imag0238


|

« Dec 12, 2012 | Main | Dec 20, 2012 »