« 金彌茶屋 おせち練習のつづき。今日は「紅白なます」と「ごまめ」。 | Main | 金彌茶屋 おせち練習のつづき。今日は「黒豆」。新しい年をまめに、しわがよるまで息災に過ごせますよう、願いをこめて。 »

Dec 08, 2012

金彌茶屋〈おたのしみ、月イチ昼食会〉今年最後の昼食会。テーマは「葉酸強化」。はてどんなメニュー?

おたのしみ、「月イチ昼食会」。
今年最後の昼食会。テーマは「葉酸強化」。はてどんなメニュー?
1

一見、普通のお膳に見えます。が、「葉酸」を摂れる、さまざまな工夫をほどこしてます。
2

「葉酸」は、ビタミンB1群の一種。今、日本人を健康で元気にするために一番必要な栄養素のひとつとして注目中。葉酸が不足すると生活習慣病にかかりやすくなります。色の濃い野菜や海草などに多く含まれています。また、旬の食材を加熱し食すると、栄養価もぐんと高くなります。(「食卓の品格」香川芳子 より)

4

ごはんにも「葉酸米」(女子栄養大学とハウスの共同開発品)を加えています。

3

デザート「冬のフルーツあんみつ」柿も葉酸が多いです。

5

お客様には料理の作り方もお話しています。ご家庭の食卓に反映してもらえたら嬉しいです。


|

« 金彌茶屋 おせち練習のつづき。今日は「紅白なます」と「ごまめ」。 | Main | 金彌茶屋 おせち練習のつづき。今日は「黒豆」。新しい年をまめに、しわがよるまで息災に過ごせますよう、願いをこめて。 »