« 金彌茶屋 「みそ蒸しパン」と旅②博多から「かもめ」に乗って港町まで | Main | 金彌茶屋〈お楽しみ月イチ昼食会〉テーマは「立春の膳 野菜を食べよう」季節のおいしい野菜や節分にちなんだ豆を使った料理と甘味いろいろ »

Feb 02, 2013

金彌茶屋 〈今週の米粉のマフィン〉沖縄のおいしい黒砂糖味。沖縄南部で作られたおいしい黒砂糖の味を素直に味わえます。おひとつ150円。

金彌茶屋 〈今週の米粉のマフィン〉沖縄のおいしい黒砂糖味。
沖縄南部で作られたおいしい黒砂糖の味を素直に味わえます。おひとつ150円。
Imag0293_2
今頃の沖縄はキビ収穫の最盛期。ちょうどこの頃に糸満方面を訪れた時、キビを一杯に積んだトラックで道路は渋滞。みな同じ方向へ走っていくので面白いのでついて行ったら、みな吸い込まれるように大きな製糖工場へ入って行ったのを覚えています。地元ではまもなく、今年一番搾りの「新糖」が出回ることでしょう。ああ沖縄行きたい。

|

« 金彌茶屋 「みそ蒸しパン」と旅②博多から「かもめ」に乗って港町まで | Main | 金彌茶屋〈お楽しみ月イチ昼食会〉テーマは「立春の膳 野菜を食べよう」季節のおいしい野菜や節分にちなんだ豆を使った料理と甘味いろいろ »