« 金彌茶屋〈米粉のマフィン〉今週は「はちみつ生姜味」ほか。県南、日南産の濃い味の蜂蜜と旬の新生姜入り。おひとつ150円 | Main | 金彌茶屋〈最近のお茶請け〉ぜんざいなど甘味に添える、お茶請け。この時期は、夏の野菜を控えめの味付けで。 »

Jul 12, 2013

金彌茶屋〈季節のおすすめ〉「冷し白玉ぜんざい・緑豆」暑い夏におすすめの食材「緑豆」は、解熱を促す作用が。体内の熱を抑えてこの暑さをうまく乗り切りましょう。750円。

金彌茶屋
〈季節のおすすめ〉「冷し白玉ぜんざい・緑豆」750円
暑い夏におすすめの食材「緑豆」は、解熱を促す作用があります。体内の熱を抑え、この暑さをうまく乗り切りましょう。緑豆によく合う、黒砂糖の天然のすっきりした甘さが心地よいです。
豆、黒砂糖、器ともに、オール沖縄。暑い時は暑い土地のモノで元気をいただこう!
Photo

しかし、今日の暑さは独特。台風前の熱気を含んだ陽気。ちゃんと食べて、しっかり休養もとるべし。

|

« 金彌茶屋〈米粉のマフィン〉今週は「はちみつ生姜味」ほか。県南、日南産の濃い味の蜂蜜と旬の新生姜入り。おひとつ150円 | Main | 金彌茶屋〈最近のお茶請け〉ぜんざいなど甘味に添える、お茶請け。この時期は、夏の野菜を控えめの味付けで。 »