« 金彌茶屋〈最近のお茶請け〉朝どれのさつまいもをたくさん頂いた日は、こんなお茶請け。 | Main | 金彌茶屋 〈最近のお茶請け〉と〈お土産じまん〉 »

Sep 22, 2013

金彌茶屋 お米を替えたはなし

女子栄養大学から、胚芽精米が届きました。
2

同大学の社会通信教育で学んだあと、食生活指導士の資格を取得しました。それからは日々の勉強、また講習会受講と、大学とのご縁は続いています。そして創立者の香川綾先生の推奨する「胚芽米」の良さは知っていましたけども、これ、という品が身近にない。それなら、ということで大学から送ってもらうようになりました。

Imgp8047
女子栄養大学推奨の胚芽米の良い点は、ビタミンB群とミネラル豊富な胚芽を80%以上保有する検定合格すみの精米であること。おいしさはもちろん、安全や健康をきちんと管理された品を食べていただきたいなと思っています。

胚芽米ごはんは、炊きたてがおいしい。ふわっとやさしい匂いのする蒸気が上がり、味は素朴でどこか懐かしい感じ。白米とは違う・・・毎日食べたい飽きのこない味、でしょうか。この素朴なごはんが、当店のカレーによく合っていると思います。


|

« 金彌茶屋〈最近のお茶請け〉朝どれのさつまいもをたくさん頂いた日は、こんなお茶請け。 | Main | 金彌茶屋 〈最近のお茶請け〉と〈お土産じまん〉 »