Main | 久しぶりのベーグル作り »

Jun 23, 2005

はじめまして

[カフェ・キンヤニュース]から引越しました。

ここでお会いしたかた、はじめまして。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サクサク君からココログへ場所を移して、少々緊張。

ココログに書く、というのは 今までより、未知数の方々と出会うことなんじゃないか と思います。

最初に何を書けばいいかな。

ああ,『はっちゃん』のはなしにしましょう・・・

先日、来るべき南国宮崎型の梅雨と猛暑に備えて 春に仕入れた沖縄の黒砂糖と豆の保存用にフリーザーを購入(昨年夏、倉庫に入れていた彼らをカビと虫にやられてしまい、大いに困ったので)。

ドイツ・ハイアール社製なので「ハイアールのはっちゃん」と名付けます。

これが非常によくできた奴で。

業務用のフリーザーの多くは『ボックス型』…箱の上部を開き、箱の底へ向かってどんどん食材を詰め込む式が一般的。

これは正直、使いにくい。底の物を取り出すのに一苦労、次第に食材が底の方で漂流する事も。

しかし「はっちゃん」は一工夫しているのです。箱を上下で分けている…つまり半分から上は従来のボックス型ですが、半分から下は、いわゆる「引き出し式」になっているのです。これは非常に使いやすい!

次は「はっちゃん」の置くスペース。キンヤのコンパクトな(というか狭い)キッチンにはもう何も置けません。困りました。邪魔にならず、すぐに使えるスペースはないかしら…。

意外なスペースに置きました。二階のギャラリーです。

アートとフリーザー…合わないと思うでしょう?これが意外な相性の良さ。その証拠に来館者は誰一人としてギャラリーに置いている「はっちゃん」の存在を気付かない様子。

きっと、見かけはただの白い箱なので(はっちゃんはとてもシンプルな奴)

「これも作品でしょう」と思われているのでしょうか。

今度こちらへお越しの際は、ギャラリーの「はっちゃん」にも会ってください。

|

Main | 久しぶりのベーグル作り »

Comments

The comments to this entry are closed.