« 降るわ、晴れるわ | Main | 赤紫蘇のきせつだ! »

Jul 08, 2005

にっぽんの夏…かなぁ

aoumekoori

『カフェ・キンヤ』とは全く関係ないのですが、たまには。

明日から高校野球県予選が始まります。今年は天気がイマイチなのが気がかりですが、それでも
県予選が始まる頃を「夏が来たな」と思います。

こんな地方都市に住んでいると、高校野球とかは、結構時期もんの話題です。
で、期間中最低一度は木花の「サンマリンスタジアム」で「にっぽんの夏」を体験しに観戦に行くのです。
(そうそう、これが結構な豪華な施設で…数年前まで使っていた江平の県営球場に比べれば、
プロ野球仕様なので客席は広く、とりあえず日は遮れる)。

例年感心するのは…炎天下だろうが高校球児は試合してるし、応援団は熱狂的だ…。そこは毎年変わらないです。
そんな熱い環境の中にいると、暑いんだけど何かさわやか…そんな感じになります。
その場の濃縮された空気から「今の夏のここちいい風」がストレートに伝わってくるのです。

どうせ、暑い夏なのだから、空調の効いた室内にいるより、
たまには球場で冷茶(高校野球だから)片手に「にっぽんの夏」を体感するのも、いいもんですよ。

|

« 降るわ、晴れるわ | Main | 赤紫蘇のきせつだ! »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference にっぽんの夏…かなぁ:

» 高校野球特集-4 調整方法 [吉本興業社員 高橋カズの2ストライク日記(ブログ)]
高校野球のこの時期で一番厄介なのが雨のため中止による翌日への順延。暑い中を調整しているのに、「よし明日がんばるぞ」という気持ちに水をさす。「気」のコントロールは本当に難しい。高校野球の監督さんで「気合を入れていこう、張り切っていこう」という「気」。  高...... [Read More]

Tracked on Jul 08, 2005 06:30

« 降るわ、晴れるわ | Main | 赤紫蘇のきせつだ! »