« 金彌茶屋 今日は冬至。かぼちゃを煮ました。 | Main | 金彌茶屋 クリスマスも近いので、今朝はチーズケーキを焼きました »

Dec 22, 2012

金彌茶屋 おせち本番。まずは黒豆から。年末のうれしいお土産はなしも

おせち本番。まずは黒豆から。
Kuromame2_2
前回の反省を生かし・・・鍋のふたはずらして被せるなど・・・本気出してつくりました。

前回、うっかりふたを被せて煮ていたら大爆発してガス台がえらいことになった・・・

年末モードに入る前に余裕をもって作っておくといいと思います。
つくりかたはこちらから「現代っ子センターの料理講座」2012年12月


年末のうれしいお土産はなしも
Imgp6367
九州・沖縄の旅情報誌「リーク」編集部のYさん来訪。納品とゆるい与太話いろいろ。今号の特集は「温泉に行こう!」穴場の温泉地や周辺のおいしいお店情報満載、いいですよ!

66
お土産に、好物の「南関あげ」のかけら(ここ重要。かけらだとお得サイズなのです)と、珍しいオーガニックの蜂蜜のキャンドルなど頂きました。いつもありがとうございます!

|

« 金彌茶屋 今日は冬至。かぼちゃを煮ました。 | Main | 金彌茶屋 クリスマスも近いので、今朝はチーズケーキを焼きました »