本日から「週間ココログガイド」に紹介されます
【現代っ子センターの料理講座】が本日から@nifty「週間ココログガイド」に紹介されます。
「週間ココログガイド」からこちらをご覧になられた方、はじめまして。
【現代っ子センターの料理講座】は、宮崎市「現代っ子センター子ども絵画道場」内で開いている「子どももおとなも一緒に作って食べられる料理講座」です。
現代っ子センターは「子どもが自由に集まる場所」と言う意味で1973年に開設しました。子どもの遊びの採集から絵心を引き出す絵画道場です。
合言葉は「下手も絵のうち みんなたのしく」、三歳から中学・高校生が楽しく、自分なりに絵を描いています。
センターから徒歩2分先の「現代っ子ミュージアム」は、1999年開館(建築設計/早稲田大学理工学部石山修武研究室)。「教えない」「困らす」「不便を与える」をモットーに、子どもたちに絵を指導している現代っ子センターの美術館です。【現在開催中の展覧会/震災10年アートで生きる力 阪神・淡路大震災10年 現代美術と震災スケッチ展】
1階には子ども連れのお母さんもホットくつろげるカフェ「カフェ・キンヤ」があります。ここが料理講座の会場です。豆がメインの甘味とごはん処です。
これからも、こどものこころとからだに栄養を与えるレシピを展開していきます。どうぞよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、「週間ココログ」事務局へ厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。