« 【料理コース:おせち料理③】 「栗きんとん」 | Main | 【料理コース:汁物料理】 「きのことカリフラワーのスープ」 »

January 12, 2007

【料理コース】:鶏肉の黒酢煮

P1010313_1

【料理コース】:鶏肉の黒酢煮            
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-ひとつのレシピを基本に、たのしくおいしく変化できるレシピも考えてみよう!-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 今日のポイント・・・黒酢煮に合う食材
① カツオまたはまぐろとゴボウ
② 豚肉(角煮用)とレンコン
③ 根菜色々(大根・人参・レンコン・ゴボウ など)・大豆・厚揚げ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・          
♪では、作ってみましょう♪
              
● 材料(4~5人分)
鶏手羽元8本、太ネギ2本(2cm幅の筒切り)
調味料(水1カップ、黒酢1カップ、三温糖大さじ5、醤油大さじ3、オイスターソース大さじ1、生姜一欠けらの薄切り、鷹の爪2本、胡麻油)
          
● 作り方
① 深めのフライパンを中火に掛けて、胡麻油大さじ1を入れる。ネギの白い部分を入れ、両面に焼き色を付けて取り出す。
② 鶏肉を皮目から入れ、両目を焼き付ける。
③ 調味料を加える。途中、浮いてきたアクを取りながら、煮汁が殆ど無くなるまで煮詰める。
④ ネギ(先程焼いた物と、青い部分)を加えて、約二分間煮汁を絡めて仕上げる。

|

« 【料理コース:おせち料理③】 「栗きんとん」 | Main | 【料理コース:汁物料理】 「きのことカリフラワーのスープ」 »