« Jul 16, 2005 | Main | Jul 23, 2005 »

Jul 19, 2005

だんだんエスニックになってゆく…

P7172664

料理講座へ寄せる生徒さんのレシピリクエスト、気温の上昇と比例して「エスニックな」方向へ向かっています。
なので先週末は【スイートサワーソース】を使った雑穀玄米ごはんのサラダ(←)と、タピオカ黒糖くずもち…などをレッスンしました。
これらのレシピ、「ベトナムやシンガポールとかで食べたあれこれ…」と、かつての舌の記憶をたどりつつ、考えたりしているのですが。
しかし、現地では連日炎天下を歩き回り、疲れた体に手加減なしの辛酸味の料理、事の外おいしく感じられました。ああまた行きたいです…。

今週末からベトナムに行かれるお客様には「何を食べたか写真付で報告よろしく(態度のでかい店長ですねぇ)」
とお願い。と同時に、現地の怪しい調味料をリストアップ。またもやお客様を仕入要員にしてます、すみません。
そして、帰国されたら「ベトナムおいしいもの報告」をじっくり聞いて、
次回の料理講座のお題【ベトナムのあの卵焼きとかラーメン】(正式名称よりもこの言い方のほうが分かりやすい)のレシピ作成に大いに役立てようと…。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

またまた脱線しますね

夏ですね~。三連休ですね~。
連休最終日についに(もう今日しかないでしょう と)高校野球観戦に出向きました。
宮崎市生目・アイビースタジアムは祝日でもあり、大入りでした。
この日二試合とも波乱まくりでしたが
(延長戦や初回からの大量得点 など)
選手も観客も応援席も取材人も みなさん【汗かき・日に焼け】で
それはもう『日本の夏』実感の空間でした。

いろんなところから いろんなひとたちが
この空間に足を運んでいる
ここにいるだけで暑くてたまらないのに 
でも一度足を運んだら またまた という気になるもの です

この猛暑の中によくやるよ とお思いかもしれませんが
快適な空間では決して得られない「どっぷり暑く楽しい夏の過ごし方」なのかも です

高校野球・各地区の予選ももう終盤
機会があればいちどみて下さいませ  


| | Comments (0) | TrackBack (0)

« Jul 16, 2005 | Main | Jul 23, 2005 »