« 【料理コース:卵とミルク料理の会】 「とうもろこし入りチーズスフレ」 | Main | 【料理コース:お酢料理の会】 「きゅうりの甘酢漬け」「酢醤油卵」 »

September 16, 2006

【料理コース:野菜料理の会】 「秋鮭とキノコのクリーム煮」

現代っ子センターの料理講座 2006年9月

P1010001_2P1010099_1

【料理コース:野菜料理の会】 「秋鮭とキノコのクリーム煮」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-ひとつのレシピを基本に、たのしくおいしく変化できるレシピも考えてみよう!-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ たのしくおいしく変化させたら・・・『キノコのクリーム煮に合う具材の組み合わせ』
①ハムとコーン
②豚肉とかぼちゃ
③ミートボールとサツマイモ  など
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の素材ポイント・・・「牛乳を温めて作るクリームソース」
通常はホワイトソースがベースの「クリームソース」。今回は牛乳を温めて仕上げにチーズでトロミを付ける簡単クリームソースにしました。グラタンやパスタなど様々な料理に応用できるソースです。ポイントは、①牛乳は最後に加える。そして、②牛乳を加えたら弱火で温める。決して強い火にかけない(分離防止)こと。


   ♪では、作ってみましょう♪
・・・・・・・・・・・・・
材料と作り方
・・・・・・・・・・・・・・
★ 材料:二人分
具材【鮭(生鮭)二切れ、キノコ(椎茸・えのきだけ 各一袋、エリンギ3本)、トマト1個、玉ねぎ1個、牛乳適量、チーズ(細切り)適量、コンソメスープ50cc】 
調味料【塩、コショウ、クミン】 オリーブ油、バター

★ 作り方
① 具材の準備:玉ねぎは皮を除いて薄切り。トマトは軸を除いて角切り。キノコ類は軸を除いて食べやすい大きさに切り分ける。鮭に薄く塩・コショウを振る。

② 焼く:深めのフライパンにオリーブ油を敷き火にかける。鮭を並べて両面を焼き付ける(後で煮込むので火を通し過ぎないように)。一旦取り出す。
③ 再びフライパンにオリーブ油を敷き火にかける。玉ねぎを入れてひと混ぜして蓋をして蒸し焼きにする。いい匂いがしてきたら蓋を開けてトマト・キノコ類とコンソメスープ・バター大さじ1を加えてひと混ぜして蓋をする。同じく蒸し焼きにする。

④ 仕上げ:焼いた鮭を加える。牛乳をヒタヒタに注ぐ。全体をひと混ぜしたら蓋をして弱火で温める。温まった頃にチーズと調味料を加減して加え、好みの味とトロミ加減に仕上げる。

|

« 【料理コース:卵とミルク料理の会】 「とうもろこし入りチーズスフレ」 | Main | 【料理コース:お酢料理の会】 「きゅうりの甘酢漬け」「酢醤油卵」 »