« February 12, 2007 | Main | February 16, 2007 »

February 15, 2007

【お菓子コース】 「みかんくずもち」

P1010029_1
現代っ子センターの料理講座 2007年2月
【お菓子コース】 「みかんくずもち」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ひとつのレシピを基本に、たのしくおいしく変化できるレシピも考えてみよう!-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ たのしくおいしく変化させたら・・・『くずもち』+α
①「色々な果物で、フルーツくずもち」:季節の果物や缶詰を使って
苺・かんきつ類(みかん・ぽんかん・ゆず・きんかん など)
フルーツ缶(パイナップル・ピーチ・フルーツミックス など)

②「色々な甘味料で、味や風味を楽しむ」
蜂蜜・黒糖・きびざら糖、メープルシロップ、好みのジャム など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

♪では、作ってみましょう♪
・・・・・・・・・・・・
材料と作り方
・・・・・・・・・・・・

★材料:2~3人分
葛粉50g、
みかん(缶詰) 大1缶分
水(みかん缶詰のシロップと合わせて)350cc、
蜂蜜大さじ3

★ 作り方
① 鍋に材料を入れ、耐熱ゴムべら(または木べら)でよく混ぜ合わせる。

② 中火にかけて、半透明でもっちりとした感触になるまで練る
【参考】練り上がりの目安は、食べてみて舌に「ざらつき感」を感じないこと。

③ 火から下ろして、練りながら荒熱を取る。容器に移し、室温で固める。
【参考】冷蔵庫で冷やすと、白っぽくなり口当たりがもそもそしてくるので、おすすめしません。(くずもちは、室温ですぐに固まります。)

|

« February 12, 2007 | Main | February 16, 2007 »