« 【お菓子コース】 「みかんくずもち」 | Main | 【料理コース】:鮪(まぐろ)の生姜醤油煮 »

February 16, 2007

【料理コース】:味噌漬け鶏肉のオーブン焼き

P1010033_1
現代っ子センターの料理講座 2007年2月
【料理コース】:味噌漬け鶏肉のオーブン焼き
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-ひとつのレシピを基本に、たのしくおいしく変化できるレシピも考えてみよう!-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 今日のポイント・・・『味噌漬け焼き』に合う食材
① 魚(鮭・カツオ・まぐろ・たら・など)
② 豚肉(トンカツ用)
「味噌漬け焼き」は、出来立てはもちろん、冷めてもおいしく頂けます。お弁当のおかずにおすすめです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・          

♪では、作ってみましょう♪
              
● 材料(3~4人分)
鶏もも肉二枚

調味料
蜂蜜大さじ4、
味噌大さじ4、
米酢大さじ1、
醤油大さじ1、
オイスターソース大さじ1、
生姜のすりおろし小さじ1、
卵1個

● つくり方
① 調味料をよく混ぜ合わせる。鶏肉は余分な脂身を取り除いて、紙タオルで包む。

② 保存容器に調味料の半量を敷き、鶏肉を載せる。残りの調味料を上に敷く。そのまま冷蔵庫に一晩置く。


③ 鶏肉を取り出す。オーブンの天板に耐熱紙を敷く。鶏肉を載せる。220度のオーブンで火が通るまで焼く。途中、焦げる様なら、表面をアルミホイルで覆う。

【参考】焼き上がりの目安は、鶏肉に串を刺して透明な汁が少し出るまで。        

|

« 【お菓子コース】 「みかんくずもち」 | Main | 【料理コース】:鮪(まぐろ)の生姜醤油煮 »