« March 08, 2007 | Main | March 24, 2007 »

March 14, 2007

【料理コース】:マカロニグラタン

P1010141_1P1010149_1
現代っ子センターの料理講座 2007年3月
【料理コース】:マカロニグラタン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ひとつのレシピを基本に、たのしくおいしく変化できるレシピも考えてみよう!-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ 今日のポイント・・・『ホワイトソース』
今回は、生クリームと味噌を混ぜただけの「簡単ホワイトソース」。生クリームのトロミと味噌のコクで、とってもおいしいホワイトソースになります。 
              
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 「グラタンに、いろんな食材を組み合わせてみよう!」

① 【じゃがいも・人参・ハム】・・・皮を剥いて厚めの輪切りに切った野菜を茹でる。グラタン皿にハムと野菜を交互に並べて、ソースとチーズをかけてこんがり焼く。

②【ズッキーニ(画像右)】・・・スライスしたズッキーニをオリーブ油でソテーする。これをグラタン皿に並べ、その上にスライストマトを散らして、ソースとチーズをかけてこんがり焼く。    

 ・・・など。                                   
         
♪では、作ってみましょう♪ 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・             
● 【マカロニグラタン】材料(3~4人分)
マカロニ (乾燥・茹で時間9分のもの)200g 
玉ねぎ 1個
パセリ・ルッコラ・クレソンなどの「味のアクセントになりそうな青菜」 適量
卵 4個

調味料
(ホワイトソース)生クリーム 1カップ
          みそ 大さじ2
          塩・ガーリック 各少々

(マカロニの下味用)バターとマヨネーズ 各大さじ1
            塩・コショウ 各少々

(仕上げ用)溶けるチーズ 適量

● つくり方

①〔下準備〕
●玉ねぎは皮を剥いて薄く切り、ザルに敷いておく。
●青菜は固い茎がある時は除いて、ザクザクと刻む。
●ホワイトソースの材料を良く混ぜておく。
●オーブンを230度にセットする。

② 鍋に卵とたっぷりの水を入れて火にかける。沸騰したらマカロニを入れて表示の茹で時間まで茹でる。

③ 玉ねぎを敷いたザルにあけ、マカロニの湯を切ってボウルに移す。熱い内に下味を付ける。

④卵は冷水に放して荒熱を取り、皮を剥いて4等分のくし型に切る。

④グラタン皿にバターを薄く塗る。ホワイトソースの3分の1の量を敷く。次にマカロニ・卵を順に敷いて、残りのソースを流す。その上に青菜・チーズを順にかける。

⑤余熱したオーブンに入れて、焼色が付くまで15分~20分焼く。

|

« March 08, 2007 | Main | March 24, 2007 »