【お菓子コース】:チーズ蒸しパン
【お菓子コース】:チーズ蒸しパン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-ひとつのレシピを基本に、たのしくおいしく変化できるレシピも考えてみよう!-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 今日のポイント・・・トッピングを工夫して、色々な蒸しパンを作ろう!
【合わせる具材の量:粉の4割ほど(約50グラム)】
①茹でた豆をのせて「豆パン」・・・黒豆・金時豆・えんどう豆・ソラマメ など。
②野菜を混ぜて「野菜パン」・・・摩り下ろした人参、茹でて刻んだほうれん草、茹でて潰したかぼちゃやサツマイモ など。
③果物を混ぜて「フルーツパン」・・・乾燥レーズン・プルーン、刻んだリンゴ・柿・苺・バナナ、缶詰のパイナップル・みかん・桃 など。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪では、作ってみましょう♪
● 材料(マフィン型約8個分)
卵 4個
塩 小さじ半分
三温糖 大さじ3杯
ヨーグルト 1カップ(200cc)
バター 40g
ホットケーキミックス 一袋(200g)
ベーキングパウダー 小さじ2
クリームチーズ 40g
● 下準備
① 蒸し器に水を張って火にかける。
② クリームチーズは、小さな角切りに刻む。
③ マフィン型に耐熱紙を敷く。
④バターを溶かす。
● つくり方
① ボウルに卵・塩・三温糖・ヨーグルト・溶かしバターを入れ、その都度泡だて器で良く混ぜる。
② ホットケーキミックスとベーキングパウダーを合わせて振るい入れる。
そして、ゴムベラで切るように混ぜ合わせる。
③ 生地を型の8分目まで均等に流し入れ、上にチーズを散らす。
④ 蒸気の上がっている蒸し器に入れ、上から乾いた布巾をかけて蓋を閉める。布巾は蓋の方にきっちり巻いて固定する。(火が付かない様に)
⑤ 強火で15分間蒸す。楊枝を挿して生地が付かなければ良い。