スパイシー豚しゃぶサラダとスープ
現代っ子センターの料理講座 2007年5月
【料理コース】:「スパイシー豚しゃぶサラダとスープ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-ひとつのレシピを基本に、たのしくおいしく変化できるレシピも考えてみよう!-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 今日のポイント:スパイシーサラダに合う食材の組み合わせ
①カツオの切り身・新玉ねぎ・ニラ
②マグロの切り身・新キャベツ・赤ピーマン
③牛薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)・もやし・にんじん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪では、作ってみましょう♪
● 材料(作りやすい量)
【茹で汁とスープの材料】
椎茸昆布水、または水 500cc
酒 50cc
生姜の薄切り 一欠けら分
塩・コショウ 少々
【スパイシーサラダの材料】
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)200g …二等分に切り分ける
新たまねぎ 中1個 …表皮を除いて縦8等分に切り分ける
ピーマン 2個 …種を除いて縦4等分に切り分ける
【スパイシーサラダの調味料】 …全て混ぜ合わせる。
トマトケチャップ・トンカツソース・オイスターソース・・・(各)大さじ1
コショウ少々
● つくり方
①鍋に水・酒・生姜を入れて沸騰させる。豚肉を一度に入れて、箸で広げながら
火が通った順に調味料を合わせた容器に入れる。すぐに混ぜておく。
②茹で汁のアクを取り、野菜類を入れる。約1分間茹で、玉ねぎの半量ほどを残して引き上げ、①に入れる。よく調味料を絡める。器にトマトの薄切り(または好みのサラダ用野菜)を敷き、盛りつける。
③湯で汁に塩・コショウで味を調え、火から下ろす。好みの青菜(刻みネギや茹でたほうれん草など)を添えて、いただく。
【参考】:「スパイシー豚しゃぶサラダ」は、温かくてもまた冷めてもおいしく頂けます。「常備菜」や「お弁当のおかず」にも応用できます。