« October 13, 2007 | Main | October 21, 2007 »

October 19, 2007

カブのクリームサラダ

P10000711
現代っ子センターの料理講座 2007年10月
【料理コース】:「カブのクリームサラダ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-ひとつのレシピを基本に、たのしくおいしく変化できるレシピも考えてみよう!-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 今日のポイント 「他の秋野菜を使って応用」
             ①ジャガイモ・カボチャ(茹でる)
             ②れんこん・長いも
              (皮を剥いて薄切り。酢水にさらした後、サッと茹でる)
             ③大根(カブと同じやり方で)
                      
              など。
 

☆ 素材のポイント「カブ」
 ①『実』:皮を厚めに剥いたら、表面の筋が除かれて口当たりが良くなり、
      品の良い料理に仕上がります。皮は、刻んで「キンピラ」にできます。

 ②『葉』:茹でて刻んで、汁物の青味や和え物にします。
   実に近い「軸」の部分は硬いので充分に茹でて下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・         
 ♪では、作ってみましょう♪  
            
● 材料
カブ(中) 2個
生鮭 1枚

クリームチーズ 大さじ2
ヨーグルト 大さじ2
マヨネーズ 大さじ2
塩・コショウ・酒 適量


●作り方
①カブは洗って、実と葉に切り分ける。
 実は皮を厚めに向き、縦2等分に分ける。
 繊維に沿って薄切りに切り、塩もみして水気を絞る。

②カブの葉は、塩茹でして水気を切り、細かく刻む。

③生鮭は、耐熱容器に入れて酒大さじ1を振る。
 電子レンジ(500W)で約3分間強位(身の厚さによって加熱時間を調節)、蒸す。
 火が通ったら、皮と骨を除いて荒くほぐす。

④ボウルにクリームチーズ・マヨネーズ・ヨーグルトを入れて良く練り混ぜる。
 カブと鮭・コショウ少々を加えて和える。

 

|

« October 13, 2007 | Main | October 21, 2007 »