« October 22, 2010 | Main | November 27, 2010 »

October 23, 2010

現代っ子センタ-の料理講座:10月のお菓子「山芋入りそば粉と黒砂糖味の蒸しパン」(全量 約600g/100gあたり 約152kcal)

現代っ子センタ-の料理講座:10月のお菓子「山芋入りそば粉と黒砂糖味の蒸しパン」
Imgp1284_1

■ポイント
①卵を控え、その分を「すりおろした山芋」で補いました。もちもちした食感になりました。
②小麦粉を控え、その分を「そば粉と片栗粉」で補いました。軽い生地になりました。
③黒砂糖と蜂蜜のミックスで、冷めてもしっとりとした仕上がりになりました。

■材料

粉類
薄力粉 125g、
そば粉 50g
片栗粉 50g
ベーキングパウダー 5g
重曹 2g

その他
卵・Mサイズ 2個 
山芋(皮をむいてすりおろす) 100g
粉黒糖 50g
蜂蜜 50g
サラダ油 大さじ1
みりん 大さじ1
醤油 小さじ2
米酢 大さじ3

■必要な道具
竹製のザル(直径25cmくらい)、ざるの入る大きさの蒸し器、耐熱紙、大きなふきん

■作りかた
① 粉類は合わせてふるっておく。

② 大きなボウルに山芋・粉黒糖・蜂蜜を入れ、泡立て器でよく混ぜる。卵を1個ずつ割りいれ、その都度良く混ぜる。サラダ油、みりん、しょう油を順に加え、その都度良く混ぜる。

③ 引き続き①の粉類を3回に分けて加え、2回目までは、泡立て器で混ぜる。3回目はゴムベラに換えて混ぜる。※粉類を入れたら、練らない様にサックリと混ぜる。最後に米酢を加え混ぜる。

④ザルに一回り大きく切った耐熱紙を敷く。生地を流し入れる。

⑤蒸気の上がった蒸し器に④を入れ、乾いたふきんをかませてきっちりと蓋をする。強火で焼く15分間蒸す。串を刺して生地が付いてこなければ良い。(全量 約600g)

■100gあたりの栄養成分・・・エネルギー152kcal、たんぱく質3,2g、脂質2,6g、炭水化物28,2g、ナトリウム120mg


■応用
Imgp1166

しょう油風味の蒸しパンには「ひじき」を加えても、良く合います。戻したひじき(大さじ3くらい)を、半量を生地に混ぜ、半量は型に流した上に散らします。蒸し時間は同じです。その他、ごまやクルミを加えても良く合います。 

|

« October 22, 2010 | Main | November 27, 2010 »